ブログ
-
フィリピンよりスタッフを呼び寄せる
フィリピン人の方が日本で就労する際の手続きについて
1.フィリピン独自ルール フィリピン人の方が日本で就労する場合は、在留資格手続きの他に、フィリピン独自の手続きを経て日本へ入国する必要があります。フィリピンの政府機関を通じて雇用の手続きを行うこととなりますので、基本的にフィリピン人の方を... -
日々のつぶやき
申請取次届出済証明書が届きました
待ちに待ったこの時がやってきました。ビザ(在留資格)申請サポートをする上では欠かせない、申請取次届出済証明書が手元に届きました。 こちらの証明書があることで入管へのお取次ができることとなります。9月に研修を受けたので、なかなか長く感じまし... -
コラム
外国から日本へスタッフを呼ぶ場合の在留資格は?
例えば、日本で会社を経営する人が、海外からスタッフを呼び寄せたい場合に考えられる在留資格について解説していきたいと思います。 大きく分けて2パターンあり、新たに日本で雇用する場合は、雇用する外国人のスキルや雇用元の事業などによって変わり、... -
日々のつぶやき
特定行政書士考査修了
先月に受験のご報告をしてをしておりました特定行政書士考査の結果、無事に修了いたしました。(合格とは言わない様です)今年度は420名が修了し、おそらく全体で約5600名というところかと思われます。試験対策がテキストしかなく、公表されている過去問は... -
コラム
在留資格「技術・人文知識・国際業務」
「技術・人文知識・国際業務」の在留資格は、日本での就労ビザの一種で、専門知識や技術を有する外国人が日本で働くことを目的としています。この資格は、大学卒業程度の知識・技術、または専門的な経験を持つ人を対象とし、通常は以下の3つの分野に分けら... -
コラム
外国の方が日本で生活するために必要なこと
外国の方が日本で3ヶ月を超えて生活していくためには、ビザ(在留資格)の他にも様々な手続が必要となります。ここに一般的なものを書き記しますので、参考にしてください。 1. 在留資格・ビザ 日本に3ヶ月を超えて滞在するためには、適切な在留資格が必... -
日々のつぶやき
note始めました
いち経営者として事業を進めていくために、現在マーケティングを学んでおります。その中で得た気づきなどをnoteに綴っていこうと、始めてみました。 行政書士は試験に実務に関する問題が出ないため、実務の知識や経験がゼロの状態から開業する方が少なから... -
コラム
在留資格の更新手続き
在留資格を単純更新(現在持っている在留資格から特段の変更がない場合)する場合の手続きや必要書類についてご説明します。 1. 対象となる更新手続き 在留期間の更新は、すでに持っている在留資格の活動内容や身分に変更がない場合に申請するもので... -
コラム
留学生が卒業後に就職する場合
日本で留学生が就職する際は、学業を終えた後に就労可能な在留資格へ変更する必要があります。以下は、留学生の就職後に選択できる代表的な在留資格と、その取得手順に関する概要です。 1. 主な就労ビザの種類 ① 技術・人文知識・国際業務 対象職種:... -
コラム
どの在留資格を取得できるのか?
外国人の皆さんの中には「自分はどの在留資格を取得できるのか?どの在留資格を取得するべきなのか?」と気になる方もいらっしゃると思います。まずはご本人が「どの在留資格を取得したいのか」が大事なポイントとなります。その上で、確認すべきポイント...