ブログ
-
葛飾区の外国人人口
葛飾区内には、2024年10月1日時点で外国人が2万8,848人、割合にすると6.1%が在留しています。これは全国平均の約2.6倍の割合となります。その半数は中国、次いで韓国・フィリピン・ベトナム・ネパールの順となります。 葛飾区では、多文化共生社会の推進に... -
ご利用料金について
当HPをご覧くださいましてありがとうございます。現在、申請取次届出済証明書を申請しつつ、ご利用料金についても準備を進めております。 東京都葛飾区、J R常磐線金町駅より徒歩4分のオフィスより外国の方の在留資格手続きのサポートをいたします。ご不安... -
公式LINEのお知らせ
公式LINEを作成しました!始めたばかりなので、まだ慣れないですが、外国の方が日本で生活していく上で耳寄りな情報も発信していきたいと思っています。ぜひお気軽に登録してください。 -
申請取次事務研修修了のご報告
今日、申請取次事務研修の修了証が届きました。 ここから申請取次の申請をするので、もう少し時間がかかりますがやっとお客様のお役に立てる準備が整いそうです。それまでに少しでも知識を増やしていきたいと思います。 ここまでの間、日本語ボランティア... -
やさしい日本語
今日、やさしい日本語の勉強をしました。 これから仕事で外国の方と話をする時に、分かりやすい日本語で話したいと思ったからです。 このホームページも、やさしい日本語で作ろうかな、と考えたりアイデアが色々と出てきて楽しい時間でした。 このブログに... -
在留資格「宗教」とは
在留資格の中に「宗教」というものがあります。出入国在留管理庁HPによると、「外国の宗教団体により本邦に派遣された宗教家の行う布教その他の宗教上の活動。該当例としては、外国の宗教団体から派遣される宣教師など。」 とあり、在留期間は「5年、3年...